この頃、辛いものを食べすぎている気がする薬剤師です・・・。
もともと辛いものが好きで、タバスコとかラー油とかよく使いますが、最近はその量がだいぶ増えている気がするんですよね(汗)。
なんかのテレビで見たんですが、あんまり辛いものを食べすぎたり食べ続けたりすると、やっぱり内臓にいろんな負担をかけるんだと言ってました。
それってどれくらいの量をどれくらい食べ続けたらよくないんでしょうか!?
タイとか韓国とか、辛いものをよく食べているイメージのある国の人たちはどうなんでしょうか?
まあ何事もほどほどにしとけって話だと思いますが、でもやっぱり好きなのでついついかけすぎてしまいます~。
今度、同僚薬剤師とエスニック料理食べにいこうなんて話もしてました(爆)。