昨年買い替えたエアコンは、本当に今どきのエアコンらしく(?)、今月の電気代は教えてくれるし、Wi-Fiとつないでスマートフォンでオンオフができるし、AI気流といって人がいるところを検知して温風を送ってくれたりします。
・・・のはずなんですが、最後のAI気流はちょっと疑問符がつきますが(爆)。
エアコンを設置した部屋は長方形で、以前使っていたエアコンの向きに合わせてしまったので、長手方向についています。
なので対角辺りにあるパソコン机にはなかなか温風が来ません。
まあ構造上仕方ないのかもしれませんが、でも人のいるところに温風・・・はあんまり優秀ではない気がします。
とりあえず部屋全体が暖まってくれればいいんですけどね!?
今年の調剤業務はこの時期にしてはそんなに忙しくありません。